
作品概要
作品名:名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)
公開日:2006年4月15日
上映時間:111分
監督:山本泰一郎
脚本:柏原寛司
音楽:大野克夫
主題歌:B’z「ゆるぎないものひとつ」
キャッチコピー:
「タイムリミットは12時間――標的は、全ての名探偵。」
キャスト情報
レギュラーキャラクター
- 江戸川コナン(CV:高山みなみ)
→ 幼児化した高校生探偵・工藤新一。本作では依頼人から謎解きを迫られる。 - 工藤新一(CV:山口勝平)
→ コナンの元の姿。回想や声で登場。 - 毛利蘭(CV:山崎和佳奈)
→ 新一の幼なじみ。空手の達人で強く優しい性格。 - 毛利小五郎(CV:神谷明)
→ 蘭の父。私立探偵で推理より酒とギャンブルが好き。 - 服部平次(CV:堀川りょう)
→ 大阪の高校生探偵。コナンと共に事件に挑む。 - 遠山和葉(CV:宮村優子)
→ 平次の幼なじみ。お転婆で空手が得意。 - 灰原哀(CV:林原めぐみ)
→ 元黒の組織の科学者。現在は少年探偵団の一員。 - 阿笠博士(CV:緒方賢一)
→ コナンの味方の発明家。便利な道具で支援。 - 吉田歩美(CV:岩居由希子)
→ 少年探偵団の元気な女の子。コナンに憧れている。 - 小嶋元太(CV:高木渉)
→ 食いしん坊の少年探偵団メンバー。お調子者。 - 円谷光彦(CV:大谷育江)
→ 頭脳派の少年探偵団メンバー。礼儀正しい。 - 鈴木園子(CV:松井菜桜子)
→ 蘭の親友。お金持ちのお嬢様で恋に積極的。 - 目暮十三警部(CV:茶風林)
→ 警視庁のベテラン警部。コナンの推理力に一目置く。 - 白鳥任三郎警部(CV:井上和彦)
→ 冷静でインテリ系の警部。お堅い性格。 - 佐藤美和子刑事(CV:湯屋敦子)
→ 熱血で優秀な女性刑事。高木刑事といい関係。 - 高木渉刑事(CV:高木渉)
→ ドジだが誠実な刑事。佐藤刑事に好意を寄せている。 - 千葉和伸刑事(CV:千葉一伸)
→ のんびりした癒し系の刑事。 - 服部平蔵(CV:小山武宏)
→ 平次の父。大阪府警本部長。厳格な性格。 - 遠山銀司郎(CV:小川真司)
→ 和葉の父。大阪府警刑事部長で平蔵の旧友。 - 大滝悟郎警部(CV:若本規夫)
→ 大阪府警の熱血警部。平次の信頼厚い上司。
劇場版オリジナルキャラクター
- 伊東末彦(CV:古谷徹)
→ 謎の依頼人。探偵たちを巻き込んだ事件の首謀者。表の顔と裏の動機にギャップがある。 - 深山総一郎(CV:野島昭生)
→ 過去に事件で殺されたとされる男。物語のカギとなる人物。 - 清水麗子(CV:平野文)
→ 深山事件の関係者。真相を知る人物として登場。 - 高田正雄(CV:田原アルノ)
→ 元刑事。深山事件の過去を知るキーパーソン。 - 竜阿茶(CV:小山力也)
→ CRYのリーダー格。事件に深く関わる謎の男。 - ホームレスのカズ(CV:岩田光央)
→ 鍵となる目撃情報を握る人物。 - 占い師(CV:杉山佳寿子)
→ コナンたちに不思議な助言をする人物。 - パソコン音声(CV:池本小百合)
→ 依頼者が設置した装置の音声を担当。 - CRY部員たち(CV:半端友恵、遊佐浩二)
→ CRYのメンバー。事件に手を貸す立場。 - ひったくり犯(CV:小野坂昌也)
→ 序盤で登場する犯人。事件の流れのきっかけに。 - 警官(CV:大沢在昌)
→ 場面転換で登場する警官役。特別出演。
売り上げ情報
日本国内興行収入:30.3億円
世界興行収入:約26,251,232ドル(約30.3億円)
観客動員数:約250万人
シリーズ内興行収入ランキング(2025年時点):第17位
本作は、シリーズ10周年を記念して制作され、多くの人気キャラクターが登場する豪華な内容となっています。興行収入は30.3億円を記録し、シリーズ中でも上位の成績を収めました。
あらすじ
コナンたちは毛利小五郎の依頼に同行し、横浜の高級ホテル「レッドキャッスル」へと向かう。そこで出迎えたのは、顔を見せない謎の依頼人。彼の指示で、蘭や少年探偵団たちは隣接するテーマパーク「ミラクルランド」のフリーパスを受け取って遊びに向かうが、その裏には恐ろしい罠が仕掛けられていた。
依頼人は、コナンと小五郎にある事件の真相を12時間以内に解明するよう命じる。それができなければ、蘭たちが持つIDに仕込まれた爆弾が爆発するというのだ。
タイムリミットの中、コナンたちはかつて横浜で起きた現金輸送車襲撃事件と、容疑者の射殺事件に関係する真相に迫っていく。やがて、この事件には依頼人自身が深く関わっていたことが明らかになる。彼の名は伊東末彦。かつて犯罪研究会に所属していた彼は、仲間とともに強盗事件を起こし、共犯者・西尾を裏切り、自身も何者かに命を狙われていたのだった。
伊東が探偵たちを集めた目的は、自分を襲った真犯人を突き止めさせるためだった。そして事件の鍵を握っていたのは、かつての仲間であり恋人でもあった女性・麗子。彼女こそが黒幕であり、裏切りと欲望に満ちた犯行の動機が明かされる。
終盤、犯人の正体と動機が暴かれ、コナンたちは時間ぎりぎりでIDに仕掛けられた爆弾を解除。蘭や少年探偵団の命も無事に守られ、事件は終息する。
どこで見れる?視聴可能な配信サービス
2025年5月時点で『探偵たちの鎮魂歌』が視聴可能な配信サービスは以下の通りです(一部要登録・有料):
- U-NEXT
※31日間無料トライアルあり。コナン劇場版多数あり。 - Hulu
※2週間無料。コナンTVシリーズも多数配信中。 - Amazon Prime Video
※レンタル/購入方式が多め。見放題対象は時期によって変動。 - Netflix
※一部劇場版コナンを配信。配信時期により非掲載の場合あり。
※各サービスの配信状況は変わることがあるため、リンク先で最新情報を確認してください。
まとめ

人気キャラ総出演の“オールスター映画
服部平次、白馬探、少年探偵団、怪盗キッド(変装)など、多くの人気キャラクターが登場。まさに探偵オールスター映画。
タイムリミット付きの爆破サスペンス
与えられた制限時間の中で真相に迫る展開に緊張感があり、スピーディーでスリル満点。
探偵たちの頭脳戦と連携プレー
各キャラクターの個性と推理力が光る展開で、協力しながら謎に挑む姿が熱い。
怪盗キッドの意外な登場と役回り
本作でも変装の名人として登場し、物語に意外性と華を添える役割を果たします。
少年探偵団の成長と活躍
子どもたちも大人顔負けの活躍を見せ、彼らの勇気と行動力が物語を大きく動かします。
コナンが追い詰められる展開
常に冷静なコナンが徐々に追い詰められていく心理戦も見どころで、ヒリヒリした緊張感が続きます。
ラストに込められた切なさと余韻
犯人の動機と最後の選択には哀しみもあり、ただの推理ものではない深みのある結末になっています。
『名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌』は、人気キャラクターたちが一堂に会する“オールスター映画”とも言える一作です。コナン、平次、白馬探、少年探偵団、さらには怪盗キッド(変装)まで登場し、それぞれの個性と推理力を活かして謎に挑む展開が大きな魅力です。
物語は、爆破のタイムリミットが迫る中で真相を突き止めなければならないというサスペンス要素も強く、コナンが徐々に追い詰められていく緊張感のある展開が続きます。子どもたちの活躍や、意外な人物の登場も物語に深みを与え、ラストでは犯人の切ない動機が明かされるなど、人間ドラマとしての余韻も残る作品です。
コメント
efxsfxeztfryyszvyswhwyoepfqiqu